

※各セッションの開催時間は、今後のプログラム調整で多少前後する可能性があります。ご了承ください。
| 14:00 | 開会の言葉 坪田 一男 慶應義塾大学医学部眼科学教室 (5分) |
|---|---|
| Session1 臨床分野 | |
| 14:05 | 日長時間と屈折異常 枩田 亨二 まつだ眼科 (講演20分/Q&A 10分) |
| 14:35 | サプリメントによる近視治療アプローチ 栗原 俊英 慶應義塾大学医学部眼科学教室 (講演20分/Q&A 10分) |
| 15:05 | 休憩(15分) |
| Session2 海外講演 | |
| 15:20 | Biological insights of myopia Machelle T. Pardue Professor, Department of Biomedical Engineering, Georgia Institute of Technology and Emory University; and Senior Research Career Scientist, Atlanta VA Center for Visual and Neurocognitive Rehabilitation (講演30分/Q&A 5分) |
| 15:55 | 世界の近視研究最前線 坪田 一男 慶應義塾大学医学部眼科学教室 (講演30分/Q&A 5分) 共催:株式会社シード |
| 16:30 | 休憩(10分) |
| Session3 特別講演 | |
| 16:40 | アトロピン点眼薬の治療効果
稗田 牧 京都府立医科大学眼科学教室 (講演20分/Q&A 10分) |
| 17:10 | 腸内細菌と近視 兼子 裕規 名古屋大学眼科学感覚器障害制御学教室 (講演20分/Q&A 10分) |
| 17:40 | 閉会の言葉 |